news

SCROLL DOWN

体力(転倒等リスク)チェックを実施しました(宮城本部)

ササキでは、誰もが安全・健康に働き続けられる職場づくりを目指し、エイジフレンドリーの取り組みを進めています。

その一環として、毎年55歳以上の従業員を対象に、体力(転倒等リスク)チェックを実施しています。

 

今年は10月24日と30日の2日間に分けて、計13名が参加しました。

測定項目は以下の5つです。

‣大股で”2歩”歩いた長さを測定する「2ステップテスト」

‣足の素早い動きを確認する「座位ステッピングテスト」

‣バランスを崩さずに体を傾斜できるか測定する「ファンクショナルリーチ」

‣目を閉じた状態・開けた状態での「片足立ち」

 

参加者からは「去年よりスコアを落としたくない!」、「意外とできた」、「難しい!」といった声が上がり、

和やかな雰囲気の中で体力測定が行われました。

怪我もなく、参加者にとって自身の身体機能を見つめ直す良い機会となりました。

 

ササキは今後も、安心・安全な職場環境の維持と健康経営の推進に取り組んでまいります。

TOP

CONTACT

ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。