赤いマーク 青いマーク
ページのタイトルの背景画像

SCROLL
DOWN

青い三角

ササキの青ロゴ ササキの白ロゴ RECRUIT SITE

company

私たちは常に挑戦を続けることで製品の品質を高め、お客様や社会に必ずつながる安心を提供しています。未経験のことにも一緒にチャレンジすることのできる仲間をお待ちしています。

MESSAGE

01 MESSAGE Keeping everyone and everything "connected"
isn't just a function of our products.
It's our philosophy.

私たちは、
かならずつなげる。

私たちが扱うワイヤーハーネスは、大切なものと、大切なものを繋ぐものです。
だから、必ず繋げなければならない。
製品にとって大切な血管や神経、その大切なものを誰よりも大切に作る
それが、ササキの仕事です。

私たちの技術やサービスを用いた製品で、社会が少しでも良くなったり、
誰かが感動し、明日もがんばって生きてみようと思えたり、
眉間にしわをよせて仕事をしている人が、ほっとしてくれたり……
そんな「つながり」を大切にしています。

産業のイノベーションを願うお客様が、次のステップにストレスなく進むために。
社会を変えたいお客様の目標を現実につなげるために。

ササキを知る
TOP MESSAGE

挑戦を恐れない君へ

ササキが「未来をつなぐ」仲間を求める理由

今、目の前にある選択が、未来を大きく変えることがある。もし君が、 「安定よりも成長」「決められた道よりも挑戦」 を選びたいなら── ササキは、その決断を全力で支える会社だ。

株式会社ササキとは?

たった一本のケーブルが、宇宙に飛び、未来を動かす。ウチはただのアッセンブリー企業じゃない。いまや 半導体、航空・宇宙・防衛、自動車R&D、理化学機器 という最先端のフィールドで、業界トップのお客様と肩を並べるプロ集団だ。でも、現状に満足するつもりは全くない。技術革新が加速する時代、私たちも 「変化を楽しみ、進化し続ける強い集団」 でありたい。

ササキを知る

ササキで働くということ

ここには、「決まった仕事をこなすだけ」のルールはない。むしろ、「自分で考え、創り出す人」 がどんどん活躍できる場所だ。

  • 新人だからって、つまらない仕事はさせない ➡ 1年目からガチ案件、大手企業のプロジェクトに関われる
  • 「とりあえずやってみる」精神を大事にする➡ 新しいアイデアは大歓迎、失敗?それって経験値の貯金だよね
  • 意見、提案は「面白いかどうか」 ➡ 年齢は関係ない、面白いか?挑戦的か?が重要

こんな人、求む

  • 「決まったことだけをやるだけ」の仕事に耐えられないひと
  • 「やったことないけど、とりあえずやってみる」精神があるひと
  • 「未来をつなぐ側」ではなく「未来を創る側」になりたい人

今、このメッセージを読んで「なんか面白そう」と思った君へ。その直感、当たっているかもしれない。未来は待っていても変わらない。「つなぐ」だけじゃなく「創る」側にいこう。

私たちと一緒に、新しい道を切り拓こう。

代表取締役 佐々木啓二

飾り物三角
COMPANY

02 COMPANY Find out more
about our history
and our future.

会社概要

会社名 株式会社ササキ
設立 1995年8月1日
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役 佐々木啓二
所在地
【山梨本部】

〒407-0175 山梨県韮崎市穂坂町宮久保1155-1

TEL:0551-22-3733 / FAX:0551-30-2266

【宮城本部】

〒981-3629 宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ2-2

TEL:022-346-1511 / FAX:022-346-1512

【宮城本部LOGI仙台泉】

〒981-3137 宮城県仙台市泉区大沢2-12-2

        LOGI FLAG DRY&COLD 仙台泉Ⅰ 2F

TEL:022-346-1511 / FAX:022-346-1512

社員数 約400名
事業内容

ワイヤーハーネス製造および電子機器組立

半導体製造装置用部品の受け入れ、検査、梱包出荷

  • 半導体製造装置
  • 二輪・四輪R&D
  • 理化学機器
  • 航空宇宙防衛
認証取得
  • ISO9001:2015 認証取得
  • ISO14001:2015 認証取得
  • JISQ9100:2016 認証取得
主要取引先

東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ㈱
東京エレクトロン宮城㈱
㈱本田技術研究所
㈱ホンダ・レーシング
三菱重工業㈱
㈱リガク
㈱荏原製作所
住友重機械工業㈱
㈱明電舎
横河ソリューションサービス㈱
ギガフォトン㈱
東フロコーポレーション㈱
日本電産リード㈱
日立金属商事㈱
鐘通㈱
トヨタテクニカルディベロップメント㈱
オートリブ㈱
オリンパス㈱
㈱SDS
東京大学 宇宙線研究所

※順不同

企業認定の実績

2018年1月 経済産業省「地域未来牽引企業」に選出
2019年11月 やまなし心のバリアフリー宣言事業所登録
2019年12月 山梨えるみん認定
2020年3月

山梨県「子育て応援 男女いきいき宣言企業」登録

2020年6月 宮城県「女性のチカラを活かす企業」認定
2020年11月 厚生労働省「えるぼし 二つ星」認定
2021年2月

厚生労働省「もにす」(山梨県初)認定

2021年3月

経済産業省「健康経営優良法人」2021中小規模法人部門(ブライト500) 認定

2021年10月 厚生労働省「ユースエール企業」に県内7社目(認定継続企業としては4社目)認定
2022年6月

宮城県「女性のチカラを活かす企業」ゴールド認定

2023年1月

厚生労働省「SAFEコンソーシアムアワード転倒災害防止部門 東海・北陸ブロック ブロック賞」受賞

 

厚生労働省『あんぜんプロジェクト「見える」安全活動コンクール優良賞』
2事例受賞

2023年5月

山梨県「山梨クリスタルえるみん」認定

2023年12月

宮城県「いきいき男女・にこにこ子育て応援企業」優秀賞 受賞

2024年1月

山梨県「やまなし健康経営優良企業」認定

2024年2月

厚生労働省「SAFEコンソーシアムアワード2023 腰痛予防部門シルバー賞」
及びブロック賞4作品 受賞

2024年7月

厚生労働省「くるみんプラス」認定

2025年1月

文部科学省スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2025+」認定

2025年3月

経済産業省「健康経営優良法人2025(中規模法人部門(ネクストブライト1000))」認定

  
VOLUNTEER

03 VOLUNTEER "Building connections"
both in the workplace
and in the community

社会貢献

JICA委託による公益財団法人日本生産性本部や経済経済産業省が主催するKAIZEN活動の研修員を積極的に受け入れています。
その他、認定NPO法人フードバンク山梨様の活動支援、特定非営利活動法人ふうどばんく東北AGAIN様にも協賛しています。

ササキを知る

JICA委託による
公益財団法人日本生産性本部様

ササキを知る

認定NPO法人
フードバンク山梨様

青いマーク