株式会社ササキ

MENU

  • ササキのモノづくりササキのモノづくり
    • 二輪・四輪 R&D
    • 産業機器
    • 航空宇宙防衛
    • 科学機器
    • 技術力と品質管理
  • 製品製品
  • CSRCSR
  • 会社案内会社案内
    • 会社概要
    • 工場紹介
  • 採用情報採用情報
    • 募集要項/エントリー
    • スタッフ紹介
    • 社風・企業文化
  • お問い合わせ
  • お知らせ|English
  • 女性が活躍しています!
  • えるみん
  • 女性のチカラが活きています 2020~2021 宮城県認証企業
  • 地域未来牽引企業
  • 2020 健康経営優良法人 Health and productivity
  • あんぜんプロジェクト
  • KAGRA 大型低温重力波望遠鏡
  • 国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)
  • QUALITY ASSURANCE

お知らせ

  1. お知らせ

年末年始休業のお知らせ

2017年12月26日

工具の校正・点検を行いました!

2017年12月26日

SEMICON JAPAN 2017 が開催されました!

2017年12月13日

SEMICON JAPAN 2017に出展いたします!

2017年12月06日

生物多様性の取り組みを始めました!

2017年11月14日

日本経営士会会長の青木様より佐々木社長が表彰状を頂きました!

2017年10月30日

韮崎市制施行63周年記念式典で表彰状をいただきました!

2017年10月30日

宮城テクノヒルズ工場の起工式を執り行いました!

2017年08月10日

夏季休業のお知らせ

2017年07月24日

人と車のテクノロジー展2017に出展いたします!

2017年05月22日

11 / 12« 先頭«...89101112»
25th SASAKI

~ 25年の感謝を込めて ~

次の25年も原点を忘れず、
「信頼される企業」を目指し、走り続けます!!

株式会社ササキは皆さまのおかげで2019年8月に25周年を迎えました。

1995年8月「これからの時代は半導体だ!」
電子や電気を全く知らない創業者であり父である佐々木弘勇が考えました。
お客さまの軒下をお借りし、55歳で有限会社ササキとして操業を開始、当初は創業者を含め4人でのスタートでした。ただひたすら、お客さまのために猛進するなか、半導体装置産業の大きな変革の波に乗ることができ、ワイヤーハーネス製造業への転換を図るチャンスをいただきました。大切なお客さまや仲間にも恵まれました。

「信頼される企業」を基本理念とし、多くの皆さまに「愛」され、「支持」される会社を実現するためにチャレンジを重ねてまいりました。現在は韮崎本部、宮城事業部の2拠点にて約270名の仲間とともに、お客さまに喜んでいただき、世界の皆さまにとって豊かな生活の一助となり、従業員およびその家族が幸せとなることを目的とし、最高の技術を追究しています。

私どもの仕事であるワイヤーハーネスの製造業はとてもニッチな産業であり、古くから存在する産業ではありますが、皆さまの生活には無くてはならない重要なものであると考えます。AIやIOTを中心としたデジタルイノベーションにより「あらゆるモノ、コトをつなぐ」ためにワイヤーハーネスは欠かすことができません。

25周年を迎えるにあたり「わたしたちは かならず つなげる」というフレーズを用い、次の25年に向かっていく所存です。電子・電気の世界はめまぐるしい変化を続けています。多様化する事業ポートフォリオに順応できる組織・社内態勢をつくり、私どもの強みである職人技(技術力)・多品種少量生産力・小回り対応力・IOT連動を極めてまいります。

あらためて25年のご愛顧に感謝申しあげるとともに、次の25年も「信頼される企業」であり続け、皆さまに喜んでいただける企業となるよう精進いたします。変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申しあげます。

2019年8月1日
株式会社ササキ
代表取締役社長 佐々木 啓二

ページの先頭へ

(c) 株式会社ササキ All Rights Reserved.